2011-01-01から1年間の記事一覧

おはようナームの戸板保江さんとわら

いまから23年前、わらをはじめて2年目の年末にあらかじめご注文いただいた、わらオリジナルおせち料理を500人前、100セット作らせていただき、岡山市と倉敷市を中心に当時のスタッフと私で手分けして配達しました。 私は20軒ほど配達しました。その日の朝ま…

放射能は解毒できるのか

35年前、重ね煮の創始者 小川法慶先生のところで住み込みの研修をさせていただいていた時、週1回長崎の秋月辰一郎博士のところに小川先生の山の湧き水を届けさせていただいていました。 玄米と塩と味噌の大切さをよく聞かせていただいていました 秋月先生は…

和楽プロジェクトを立ち上げました

東京にいた次男耕太と耕太の親友でわらの卒業生でもある山ちゃんが帰ってきてわらで被災者のための和楽プロジェクトを立ち上げました 皆さんのお知り合いでこのプロジェクトに参加ご希望の方がいらしゃればお気軽にお問い合わせください。 和楽プロジェクト …

ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとうございます

毎日 毎日 被災地と被災された方々と福島原発と原発を止めるため働いてくだっさっている人たちに向けてただひたすら ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとうございます と声をかけながら祈らせてもらっています。 先日 私のよき友で青森に住む…

今私達にできること

3月10日から1週間の予定で東京、新潟、松本で講演や料理教室、そしてわ我師 野口法蔵さんの座禅断食を受けるつもりでしたが、今回の地震で予定をキャンセルしてわらに帰ってきました。 まずは自分たちの足元を固め、当たり前の事【布団で寝る事ができる、暖…

今私達にできること

いま私達にできること 地震の情報をみるたび今ここであのテレビの向こうで泣いている人たちに何をさせていただく事が最もお役に立てるのか、何を1番ひつようとされているのか、どこへ何を送らせてもらったらいいのか。募金をさせてもらいたいけれどどこに送…

わらからの日の出

ここ何日かお天気が良くなかったのですっきりした日の出に出会えなかったのですが今日は最高です目が覚めてこの日の出私の寝室から見えます毎朝朝日を見るたびこころが洗われ感動します。そしてこんな環境を与えられた事に感謝しています

卵の初出荷

デザイナーの刈谷さんに作っていただいたラベル&ポップです とっても気に入っています 卵でいっぱいの記事を書いた後に、いろんな方々に声をかけさせていただいたらわらの玉子が食べれるのなら是非ほしいと言う方が全国から続出、嬉しい悲鳴を上げています…

里山の復活

整備前の林 整備後の林 昨年の6月から今年の2月いっぱい8ヶ月間かけて、わらの裏山3haの潅木や下草や葛のつるなどを刈り払って里山の整備をしました。 この山は約50年間放置されていました、里山は人が手入れをし続けなければ荒れ果ててしまいます。 近所の…

1年ぶりの東京講演会

WaRa倶楽無のオープンで今はほとんど外部での講演やセミナーは開催していないのですが、1年前から新潟県立がんセンターでの講演が決まっていました。新潟は心許せる心友がいるので唯一毎年定期的に行かせて頂いています。新潟は長岡と新潟で料理教室や講演、…

座禅断食の感想文

まず第一に、船越ご夫妻様、本当にありがとうございました。 たくさんの楽しく有意義なお話と、美味しいお食事、澄み切った空間にすっかり癒されました。 作って頂いたパンは本当に美味しくて、中に優しさと愛が詰まっているのを感じます。 3日間ご一緒させ…

クライストチャーチの地震

7年間暮らしたクライストチャーチの街がテレビに映し出されています。私達 家族に最高の時間と空間と思い出を与えてくれた街、大聖堂 コロンボストリートやキルモアストリートのレンガ造りの古い建物郡、の無残な姿、この世に起こることは必要な事しか起こら…

卵でいっぱい

まだまだ寒い日が続いています。今年の冬は特に寒かったので春が待ち遠しいです。私達人間は実際に気温の上昇や風の温かさなどを体感しないと春の到来が分かりにくいようですが、鶏は既に敏感に春の気配を察したのか一週間ほど前から卵をいっぱい産んでくれ…

プルミエール

プルミエール 私たちの出産 というDVDを今日見ました。世界10カ国の出産をとてもきれいな映像で写されたドキュメンタリーです。 日本からは吉村医院が紹介されていました。どの国の出産シーンも感動的でしたが吉村先生の言葉が響きました、『日の出と同じで…

WaRa倶楽無満喫ツアーが大盛況

WaRa倶楽無で始めてのイベントセミナーに多くのお客様がご参加くださりその上それぞれの方にとても喜んでいただけ無事、大盛況の内に終わる事が出来ました 次男 耕太と娘 藍 二人の大きな戦力がいなくなってからの初めてのセミナーだったのでどこまで出来る…

旅立ち

昨日娘 藍と次男 耕太がわらを巣立ちました 同じ日に二人いっぺんにたびだったので寂しさはひとしおです 耕太は東京へ 藍は高知へそれぞれのやりたいことを見つけて旅立ちました 今日の朝それぞれの部屋に行ってみると、空っぽになった耕太の部屋には作業用…

家族の食卓

一番下の娘が生まれたときには、わらには研修生が来てくれていてそれから、ニュージーランドに移住するまでの間も途切れることなく住み込みの研修生が生活を共にしてくれていました。ですから日本で家族だけの生活の経験はありませんでした 昨年12月Mちゃん…

わらは今旅立ちの季節

今日またひとり研修生が巣立ってくれました。このSKちゃんはわらの研修生の歴史の中で最年少の16歳と言う若さで来てくれました。 高校、大学、就職、何の疑問も持たずただ流されるだけの人生は送りたくないと高校を休学してわらの研修に入りました 私達も多…

発酵発芽玄米圧力炊飯器

『一人暮らしで 腎臓がんの母が玄米を食べたいと言うのでいままでいろいろな圧力釜や炊飯器を買ってあげたのですが 80を過ぎた母には使いこなせずにいましたが、自動発芽圧力炊飯器と言う優れものの炊飯器は玄米を簡単に炊けるので、毎日喜んで玄米を食べ…

とも遠方より来るまた楽しからずや

昨晩10年来のお客様のOさんがWaRa倶楽無に宿泊してくださいました。 Oさんは WARANZ にも 民宿わらにもご家族でなんどもきてくださり、いまでは 友人客をも超えて 信頼客にまでになり、同じ時代に、同じ地球に、同じ日本に生きる仲間として 友として 人と…

寒い!寒い!寒い!

この川上町に移り住んで25年になりますがこんな寒さは初めてのことです。 今朝の気温は−12度でした。WaRa倶楽無はお客様もいらっしゃるし私達も生活しているので、水が凍る事はないのですが、民宿わらの建物は135年前の古民家なので隙間風も良く通る…

鶏のチャコ

ニュージーランドから帰国してから鶏は、ペット代わりに20羽ほど飼い始めました。産卵率が下がって廃鶏として処分される鶏をもらってきて飼っています。 もらってきた時は羽根や毛は半分以上抜け落ち、歩く事もままならない状態。 しかし2週間ほどでしっ…

鶏と犬

25年前この地に入植したころ鶏を飼って暮らしを支えていた時期に、イタチや狐に一晩のうちに十数羽の鶏を殺され、それが何日か続いて養鶏と我が家の経済が危機に立たされたことがありました。鶏舎を直そうにも構造そのものに欠陥があり大掛かりな修理が必…

鶏と私

この3日間鶏の世話係りの娘が留守だったので、久しぶりに鶏の世話をしました 2006年12月 ニュージーランドから帰国して丸4年、この間小さな鶏舎を2つ作ったけれど、鶏舎造りも鶏の世話も全部息子や娘任せでした。ニュージーランドの7年間とあわせると…

体心点呼吸法。

体心点 初めて聞く言葉と言う方がほとんどだと思います。 一言では言い表せませんが、あえて言うなら「体の中にある、そこさえ活性化すれば元気になる中心点」です。 位置は恥骨の少し上で 現代医学でも東洋医学でもなずけられていない場所です。内臓でもツ…

研修生からの手紙

昨日旅立ったNちゃんが、きれいな手書きの挿絵の入った手紙を残しておいてくれました『わらの研修生として、半年無事に旅立つ事が出来て、本当に感謝しています。 いろいろとご迷惑をおかけしましたが、いつも笑顔で迎えてくださり、支えていただいたお陰で…

今日研修生が巣立ちました

昨年の12月に、1年2ヶ月間研修生として生活を共にしていたMちゃんが、巣立ち、今日また7ヶ月間いてくれたNちゃんが巣立ちます。 私は縁あってわらに来てくださった研修生に対して、生きる力、生活力を身につけて、ぶれない軸を持って、幸せになって欲しいと…

体心点呼吸法

昨年の3月に、『わらのごはん』を出版してくださった地湧社から『体心点呼吸法』という本が届きました。なんだろう聴きなれない言葉だなあと思って読み始めたら、グイグイ引き込まれて止まらなくなり、一気に読んでしまいました。 読んだだけでは収まらず、…

雪の朝

15日、16日の2日間、沖縄から大伴由美子先生を招いて体と心が運命を決めるボデイワーク『体心点呼吸法』と言うセミナーを開催しました。 わらが開催するセミナーの中では1番人気のセミナーです。全国から33名の方が参加してくださり素晴らしいセミナーになり…

Wara倶楽無 建築の基本コンセプト

環境に負荷を掛けず、環境と調和する家づくり。家に住むこと、建てること、そのこと自体で真に健康で永続可能な社会を実現し、 そこに暮らす人の健康に配慮したライフスタイル提案型のモデル住宅を創りました。具体的に言うと、生活している人そのものに寄与…